樋口雄也プロのルーティンから学ぶ、スタンスの「作り方」

トッププロインタビュー

スタンスって何?立ち方について考えたこともないんだけど…!

そもそもどうやってスタンスを考えればいいの?

トッププロのスタンスの作り方を知りたい!

 

トッププロにインタビューする機会があったので、俺を惜しみなく。

このページでわかること
  • スタンスとは?
  • 樋口裕也プロの謎のルーティンについて深くわかる!
  • 自分にあったスタンスの作り方がわかる!

 

 

スポンサーリンク

結論

ターゲットに向かって自然に手が伸びるように立て!

 

もう少し詳しく教えてもらってもいい?

 

OK!しっかり解説していくからついてきてね!

 

そもそもスタンスとは?

「スローの前に行う、構える」という作業

ダーツ用語広辞苑によると、以下のような意味。

ダーツボードに向かう足の向きのこと、姿勢のことを指すこともある。

 

今回は姿勢について特に触れていますが、最終的に足にも大いに関係します。

ぜひスタンスを大いに考えるきっかけにしてみてください。

 

 

なぜスタンスを考えなければならないのか?

何度立っても同じように立つ。

ダーツにおいて、最も大事なのは再現性』です。

偶然狙った場所に投げることができても、今後そこに狙って投げられなかったら、それは上手くなったとは言えません。

つまり、いつでも同じように立つことができることが望ましいのです。

 

もちろん、ターゲットに向かって投げれるように、立つ必要があります。

だからこそ、スタンスをしっかり考えなければならないのです。

 

トッププロのスタンスの作り方

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。

ダーツには沢山の結果を残してきたトッププレーヤーが存在します。その人達は自分たちが働いている間にも真剣にダーツに向き合い結果を残してきました。

その数々の考え込まれてきた歴史を使わないともったいないです。

そこで、今回は樋口雄也プロにインタビューを行った内容を紹介します。

 

 

樋口雄也プロってどんな人?

【浅田 斉吾 VS 樋口 雄也】JAPAN 2021 STAGE3 岐阜 SEMI FINAL

「狙いを定めるロボ」みたいな人。

この独特なルーティンをご確認ください。

とにかく考え抜かないと、このルーティンにはならないですよね。まるでエイムを合わせているロボみたい。(後ろには浅田ロボもいます笑)

この独特なルーティンについて、猛者の会という招待制の大会0でインタビューをしてきたので紹介します。

 

 

インタビュー内容

樋口さんといえば、やっぱり独特なルーティンが特徴的だと思うのですが、あれって何をしているんですか?

 

あれは、腕がターゲットに向かって伸びるように体を調整しているんですよ。

 

・・・?

 

ターゲットに向かってダーツを投げるには、腕をしっかりターゲットに向かって伸ばす必要があります。

そしてみなさんがよくやりがちなのが、手を伸ばすことを意識するんです。しかしそれは順番が間違ってます

手がターゲットに向かって自然と伸びるような状態を、スタンスで作ってしまえばいいんです。

 

なるほど、樋口プロのルーティンは、自然に手が伸びるように、体の歪みをとるようなイメージで行っているんですね!

 

 

あなたに最適なスタンスの作り方、3ステップ

あなたという人間の構造にあった状態を作る

ステップ1:ターゲットに向かって腕を曲げ伸ばししてみる

ステップ2:その腕の曲げ伸ばしに最適な体の状態を作る。(体の歪を取るようなイメージ)

ステップ3:スタンスを固定し、自然に手が伸びるようにしてダーツを投げる。

 

この3ステップを行い、習慣化することで、自分に最適なスタンスを見つけましょう!

 

 

まとめ

最後に復習しましょう!

 

このページのまとめ
  • スタンスとは、ダーツボードに向かう足の向き、姿勢のこと。
  • 樋口裕也プロの謎のルーティンは、自然に手が伸びるように体の歪みを取る意味があった!
  • 自分にあったスタンスの作り方は3ステップ!

ステップ1:ターゲットに向かって腕を曲げ伸ばししてみる

ステップ2:その腕の曲げ伸ばしに最適な体の状態を作る0(体の歪を取るようなイメージ)

ステップ3:スタンスを固定し、自然に手が伸びるようにしてダーツを投げる。

 

次に見みてほしいページ

本ページは、スタンスについて確認しました!

 

フォーム=グリップ+スタンス+スロー

スタンスに関してはこれでOKなので、
グリップとスローをチェック!

 

 

フォームを正すためには、具体的にどんな練習方法をすればいいのかな…?

次は具体的な練習方法を紹介するね!

さば

大学院在学中にダーツに目覚め、ダーツ歴一年未満でプロテストを合格。

プロ招待制の大会などで上位入賞の経歴あり。

その経験より「誰でも1年でダーツプロになる方法」をテーマに発信活動に従事。

トッププロインタビュー さっさとプロになる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Focus on Bullseye

コメント

タイトルとURLをコピーしました